お客様の声 お客様の声

親切な担当営業さんと出会い、子供がのびのび成長できるお家を手に入れました!

親切な担当営業さんと出会い、子供がのびのび成長できるお家を手に入れました!
家族が増えることをきっかけに建売購入を検討していたS様。
担当営業の田中とモデルハウスで初めて会い、そこから念願のマイホーム計画がスタートしました。

資金面での不安が大きかったそうですが、二人三脚で進めることができたモデルハウスの購入を振り返っていただきました。
子育て世帯が感じるプラスホームの家のいいところも教えていただきましたのでインタビューをご覧ください!
【DATA】
家族構成:
4人家族
延床面積:
24坪(3LDK)

家探しを始めたきっかけ

【奥様】家族が増えることがきっかけで家探しを始めました。
元々、2LDKの賃貸に住んでいたのですが1部屋物置状態だったので、「子供2人になると部屋数足りなくなるな~、どうする?」と旦那と話していて。
一戸建て賃貸も月々8~9万くらいの支払いになりそうだったので、それだったら住宅ローン組んで家買った方がいいよねという考えになりました。

ーーー元から建売購入を考えていたのですか?

【奥様】そうですね。
知人に家づくりをした人がいるので、その人から色々聞いていたのですが「この日までにこれを決める!」の繰り返しが私には向いていないと思って。
それで色々な建売を見ていたのですが、自分が思っていたよりも結構高いなと…。
金額面で悩んでいるときに768万円~て書いてあるプラスホームののぼりを旦那が見つけて。
それをきっかけに相談してみようとモデルハウスに行ってみました。

インタビュー画像

プラスホームを選んだきっかけ

【奥様】1番は担当営業が田中さんだったから!
あとは住宅性能ですね。
賃貸での暮らしが快適じゃなかったのでそこは譲りたくないなと思っていて。
初めてモデルハウスで田中さんと会って、それを話した後にプラスホームの家について説明してもらいました。
家の造りが結構特殊じゃないですか、「だからなのか!」と納得しましたね。

その時に注文住宅の場合の話もしていただいたのですが、土地購入や建物の大きさを考えるとどうしても予算オーバーになってしまって。
そうしたら田中さんが「この家(モデルハウス)の購入はどうですか?」って。
まさか売っていると思っていなかったので「え、売っているの!?」みたいな(笑)
こんな丁寧に話してくれると思っていなかったので、本当はプラスホームさんの次にも色々モデルハウスを見に行こうと思っていたんです。
でもここが良すぎたし、資金や住宅性能についての説明がとても分かりやすくて。
他のハウスメーカーの担当さんはこんなに親切にしてくれる保証もないから同じ量聞けないと思うし、話してくれないだろうなと思いましたね。
もうこの段階で初対面だったけど好感度と信頼度が爆上がりで、2人で「ここがいい!」って思いました。

インタビュー画像

担当営業が田中さんでよかった

ーーー家探しに関して不安だったことはありますか?

【奥様】1番は資金面ですね。

【旦那様】そうだね。

【奥様】田中さんに初対面で色々お話しさせていただいて。
そうしたら「色々考えてみます。」って言ってくれて、全て田中さんが進めてくれましたね。
本当に担当営業が田中さんでよかったなって思います。

お家のお気に入りポイント

【奥様】晴れているときは電気を付けなくてもいいくらい明るく過ごせるところが一番いいです!
引越してすぐくらいの時に、吹き抜けから差し込む光で自然に目が覚めるくらい明るいです。

【旦那様】吹き抜けがあるから広く感じられていいよね。

【奥様】あとは収納付きの玄関で広いところかな!

【お子様】公園が近くなったこと。

【奥様】そうだね!お家の近くにいくつか公園があるので、「今日は○○公園にしよう!」とか話しながら一緒にお散歩できていいなと思います。

インタビュー画像 インタビュー画像

プラスホームのお家で暮らして4か月 住み心地は?

【奥様】光熱費、すっごく安くなりました。
家族そろって暑がりなので、夏はエアコンフル稼働だったのですが、オール電化の金額と思うとすごい安くなりましたね。
以前住んでいた賃貸だと電気代は25,000円でそれにガス代と水道代だったのですが、今は月1万円くらい浮くようになりましたね!

【旦那様】家が快適すぎるので外に出ると温度差にびっくりします(笑)

【奥様】近所で大きい工事しているので、大型車が頻繁に通るから音は少し聞こえますね。
でも普通車の音は全く聞こえないです!
私の中では許容範囲ですし、住めば都なので気になりません!
それ以外の雨の音は吹き抜けがあっても基本聞こえなくて、窓についている水滴が落ちる音で気付く感じです(笑)

インタビュー画像 インタビュー画像

子育て世帯が感じるプラスホームの家のいいところ

【奥様】吹き抜けがあるから子供が自分の家にいてもコミュニケーションが取りやすくなりましたね。
何かあったら聞いてくれて、服とかを自分で持ってきてくれることが多くなりました。
子供が小さいうちは開放的な空間で子育てできた方がいいなと思いますね。
吹き抜けなく、各居室に壁がある建物だと子供の声なんて絶対聞こえないと思いますし。
どこにいてもコミュニケーションが取りやすくて、子供を孤立させないっていい事だよなと思います。

ーーー他にも暮らしやすさを感じている所はありますか?

【奥様】いろいろ変わっていい思いを感じ過ぎています(笑)
年中快適で暖かい、涼しい、お風呂が寒くない、子供も伸び伸び遊んでいます。

【旦那様】あとは広いキッチンなので家事のしやすさも常に感じています!

インタビュー画像 インタビュー画像

プラスホームをおすすめします!

ーーーこれから家探しを始める方にアドバイスをお願いします。

【旦那様】困ったらとりあえずプラスホームに!
本当、田中さん以外の人もみんな親切なので相談してほしい!と思います。

【奥様】即答だね(笑)
でも本当に親切なので相談することをおすすめします。
スタッフさんたちは若くてもとてもしっかりしているので安心して色々任せることができました!

トップページへ