お客様の声
長岡市・25坪|吹き抜けからの優しい光が家族を包むコンパクト3LDK
ご夫婦ともにコンパクトな家がほしいと考えていたT様。
子どもたちが成長していく将来の生活もじっくり考えて、間取りにもこだわり、素敵な住まいが誕生しました。
家づくりを考え始めたきっかけは?
子どもが生まれて、成長していく途中でしたね。家が必要だねって。
とくに二人目ができたときは、やっぱりアパートでは…。引っ越しを続けるのもお金がかかるし、次に引っ越すなら家をと。
チラシで近くにモデルハウスが建つらしいと見て、どんな家かなって。
別の会社のモデルハウスを訪れたついでに、プラスホームにも寄ってみました。
プラスホームを選んだ決め手は、早い段階からの資金プラン提案
他の住宅メーカーも見ましたが、「こんな家どうですか」とか「こんな設備ができますよ」とか、お金のことはフワッとしてて…。
でもプラスホームは、最初から資金プランニングの仕方を一緒にやっていきましょうと言ってくれました。
円グラフを書いてくれて、何にいくらかかるとか、月々のシミュレーションというか、どれくらいの目安が必要かとか。
早い段階でそういうことが分かってよかったです。イメージしやすかった。
これくらいなら手が届かないけど、ここまでグレードを落とせば、これぐらいできるとか。



営業・柳との奇遇なご縁!
――奇遇なことに、営業を担当した柳は、奥様の同級生だったそうですね。
【奥様】中学高校と同じ学校に通った同級生でした(笑)
【ご主人】柳さんは話もしやすかったですし、仰々しくないというか、ビジネス臭い感じがなくて、それがすごく助かりました。

託児スタッフもいて、打ち合わせに集中できた!
――お子様連れの商談も多かったと思いますがいかがでしたか?
【奥様】託児スタッフに子どもたちを見てもらえるのが、すごく助かりました。遊びたいさかりなので、子どもたちを抱っこしたまま家づくりの話はできないんで…。やっぱり別で見ててもらえるというのは、ありがたかったですね。
子どもたちも事務所へ打ち合わせに行くのを楽しみにしていました。今日は別の場所で打ち合わせだよって言ったら、しょんぼりしてました(笑)
将来を見据えて、こだわった1階寝室とトイレ2つ
1階に寝室を作れたのが良かったと思います。
最初に図面を出してもらった時には2階に寝室があったのですが、小さい子どもがいるので、1階で寝ること、生活が完結することにこだわりました。
トイレも2つほしかったし、そこは外せなかったです。でも2階にトイレを作るとお金がかかるので…。
いかにしてトイレを2つにして、金額が収まるようにバランスをとるかが大変でした。
コンパクトな中で、ゆったり住みやすくなったと思います。
大きなおうちがほしかったわけではないので。あんまり広くても管理できないし。
小ぶりで管理しやすく!
子どもが巣立ってしまったら夫婦二人で過ごすわけですし。
階段上るの辛くなるかも…(笑)とか、将来は2階にいっぱい部屋があっても使わなくなっちゃうかな、とか。
家を買う上では、それくらい先まで考えましたね。



これから家づくりをお考えの方に
【ご主人】家を建てる時に、建てた後のこと考えて家づくりをされたらと思います。
家は建てたら、それでおしまい…というわけではないと思います。
結婚して、子どもができて、巣立っていって、老後になって…(笑)。
今はよくても、後になっていらないものとか…長い目で見たほうがいいのではないでしょうか。
ーープラスホームも引き続き、アフターメンテナンスでお付き合いをさせていただきます!
T様ご家族の快適な暮らしをずっと見守ってまいります!