お客様の声
燕市・24坪|想い・理想が形になった吹き抜けのある暖か3LDK
家を建てるのは子どもの時からの夢~そう語るのは燕市のS様。
借入があったり、年齢的なローンの心配があったりと二の足を踏んでおられましたが、
【DATA】
家族構成:夫婦+子ども1人
延床面積:79.48㎡(24.04坪)
借入れや年齢という心配があったけれど…
――家づくりを始めたきっかけを教えていただけますか?
もともと欲しい…建てたい…という思いがあったんですけど、
よくテレビでもCMでもアパートの家賃とローンの支払いが同じとか見るので、6年ぐらいアパートに住んでいて勿体無いというのもありましたし、子供の時からちょっとした夢もあったので。
プラスホームの広告を見てモデルハウスに行き営業の草野さんにそういう話をしたら、大丈夫かもしれないということで、ドン、ドン、ドンってうまく建ててもらえました。
心配はありましたけど、広告に載っているような感じで、なんとかできたって感じですね。
長岡に仕事でよく行く機会があるんで、その時に昔から有名な住宅メーカーとかプラスホームさんとかあって、「ふ~ん(こういう会社があるんだ)」とは思っていました。
アパートのお金とか勿体ないし、ローンを組むのもそろそろ限界があるなぁ…と。
たまたまタイミングが重なって、プラスホームさんの草野さんと話して、何とかうまくいった感じですね。
モデルハウスの暖かさを我が家でも
――プラスホームを選んでいただいた理由は何ですか?
まずは広告、アパートに来たチラシです。そしてモデルハウス見学。
昔の実家の家やアパートもそうだったんですけど、やっぱり冬は寒いなって(笑)いうのが、どうしてもあるんです。
モデルハウスで断熱性能を見て、暖かそうだなと思って。
いつもモデルハウスへ相談に行くとエアコンだけでわりと暖かかったんで、大丈夫だなって。
実際にモデルハウスで「これ(の暖かさ)と同じなんだな」と体感できて、わかりやすかったです。



――スタッフの対応はいかがでしたでしょうか?
説明がわかりやすかったっていうのが、一番にありましたね。
あと、ドコモ光を入れさせてもらったが、どうしても年内にというのがあって。年を越すときにネットが欲しかったので。
そういった要望に対応してもらえたのがよかったですね。
吹き抜けとオール電化がお気に入り
テレビでお宅拝見みたいな番組でも見たし、兄の家にも吹き抜けがあって、どうしても吹き抜けにしたかったというのがありますね。
あとはオール電化が良いです。
ホームページの施工事例には吹き抜けの無い家もありましたけど、モデルルームを見た時、ほんとに「あぁ、これだな!」って(笑)。
これから家づくりを考えている方へ
理想の形というか、自分の想いでもあった吹き抜けや断熱の家がほしいって人は、まずモデルハウスを見てほしい。
実際に見ないとわからないものなので。
――ありがとうございました。
これからもお客様に寄り添い、ご満足いただける家づくりを目指してまいります。
今週末もモデルハウス見学会を開催します!ぜひ一度モデルハウスをご見学ください!