お客様の声
三条市・30坪|帰ってきたらすぐ手洗い!広い洗面脱衣所で洗濯も楽々4LDK

子供たちの暮らしやすさを考えて家づくりをスタートされました。
間取りは何回も相談して決めたこだわりのお家がついに完成!
こだわりのポイントや、プラスホームでの家づくりについてインタビューさせていただきましたのでご覧ください。
- 家族構成:
- ご夫婦+お子さま(3人)
- 延床面積:
- 30坪(100.33㎡)
子供たちの暮らしやすさを考えて家づくりをスタート!
今は夫の実家で同居していてリフォームもしているんですが、
子供が3人もいると子供たちにひとり部屋を与えることが出来ないな~という感じだったの両親とも相談しました。
今住んでる所とここは近いし、子供たちの学校も変えずに済みそうだったこともあって、「それなら別々に住もうか。」となったのが始まりです。



プラスホームを選んだきっかけ
【奥さま】私が夫を誘って、家の近くにあるモデルハウスへ行ったのが一番初めのきっかけです。
夫ははじめ乗り気ではなかったんですけど、モデルハウスに行ってみて「すごくいいな~」となったみたいです。
【旦那さま】時間もなかったのもあるけど、
うちは寒がりが多いのでモデルハウスで模型を使って断熱について教えてもらったのが印象に残ってます。
価格も納得できたから決めました。


託児サービスに感動!
【旦那さま】まずは、託児スタッフの方に感謝を伝えたいですね!
子供たちは毎回打合せの時に「お姉さんの家いく~」と楽しみにしていて(笑) 本当に託児の方たちに良くしてもらったし、
子供が3人もいるので、託児サービスがなかったら打合せが進まなかったと思うんです。
この託児サービスはプラスホームさんの武器だと思いますよ!
【奥さま】打合せする部屋と子供たちが遊んでる部屋が別だったので、打合せもスムーズの進められたな~って心から思います。
他のハウスメーカーで家を建てている友達も「子供がいて打合せがうまく進まない」と言っている人もいるので本当に助かりました。
担当スタッフの印象について
営業担当の草野さんは、いつもレスポンスが早くて助かりました。
本当に20代?って思うくらいしっかりしてて、頼りになりましたし、
草野さんって自信に溢れているな!ってオーラを感じたんです。
プラスホームの家が本当にいいものなんだっていうのが草野さんの姿から伝わってきて、私たちとすごく合っていたな~と思います。
施工監督の佐藤さんにも、完成途中の家に行って「家見せてもらえないですか?」とわがままをお願いした時に快く受け入れてくれて
いい意味でTHE・職人!って感じが無かったのでこちらも緊張せずに話ができてありがたかったです!



こだわりのポイント
【奥さま】私のこだわりは脱衣場を広くしたところです。
家族が多くて洗濯が多いので、2階に運んで干すのは大変だな~と思ったので
脱衣場は広くしてここで干せるようにしました。
【旦那さま】あとはやっぱり子供にひとりひとりに部屋を作ったことですね。
正直3LDK にしようか少し悩んだんですけど、少し小さくても必要かなって思ったので作れてよかったです。
あとは玄関にある手洗い場、これは友人の家で見て我が家でも採用しよう!となったんです。
【奥さま】今は玄関から手洗い場の距離があるので、子供が手を洗うまでに別の部屋で遊んじゃってることがあって・・・。
コロナもあるし、帰ってからすぐに手を洗えるのがよくて、玄関の手洗い場は絶対につける!って決めてたものの一つですね。
玄関収納もひろくて、夫と子供の野球道具が収納しやすいのでよかったなと思ってます。



プラスホームへのメッセージ
本当にプラスホームさんで建ててよかったと思ってますし、
友人にも勧めたいって思えるハウスメーカーさんです。
それにあのオレンジの看板…!
すごく目立つから私たちの周りにも「プラスホームってどうなの?」って気になってる人たちもいますよ!
ほかのメーカーさんに負けずに頑張ってほしいです。

