お客様の声
十日町市・24坪|日の光で明るい階段とこだわりの収納がある3LK

次の住まいの候補がいくつかあった中で、プラスホームでお家づくりを進めることに決めていただきました!
たくさんのこだわりを教えていただきましたのでインタビューをご覧ください!
S様と担当営業とのほっこりエピソードをブログにて紹介させていただいております♫
こちらも併せてご覧ください!(^^)!
エピソードはこちら!
- 家族構成:
- ご夫婦
- 延床面積:
- 24坪 (83.21㎡)
お家づくりを始めたきっかけ
【旦那様】住んでいたアパートが2Kで収納も少なく、生活スペースが広く確保できていませんでした。
6年ほど住んでいたので引っ越し時かなと思い、
他のアパートに引越すのか、中古物件を購入するのか、新築を建てるのかで悩んでいました。
【奥様】私はアパートでも十分だったんです(笑)
主人は「家があった方がいいと思う」と言っていて。
【旦那様】土地や中古物件は自分たちで回って見ていたのですが、ハウスメーカーはどこも見ていなくて。
プラスホームのことは足場幕を見て知っていたので、モデルハウスを見てみようということで見学し、家の性能や資金面について説明していただきました。
そこで、毎月の家賃並みの支払い額で新築が建てられることを知り、「それなら中古物件を購入してリフォームするより新築がいいよね!」となりました。


プラスホームを選んだ決め手
【奥様】職場の近くに足場幕があって、気になっていたのがきっかけです。
十日町は比較的、大きめの家が多いのですが、プラスホームの家はちょうどいい大きさだと思っていました。
「住みやすそう」と私の職場でも話題になっていたんです!
【旦那様】初めてモデルハウスを見学した時から説明が丁寧だと思っていました。
安心に繋がりました。


担当スタッフの印象について
【旦那様】営業担当の坂井君とは入社して間もない、まだ名刺ができていない時からお家づくりを共に進めてきました。
私たちもお家づくりが初めてで、坂井君も私たちが初めてのお客さんということで、お互い初めて同士で良かったなと思います!
ここまで来れて本当に良かったです!
【奥様】私たちの周りには新人さんがいる環境が新鮮でした。元気をもらい、応援したくなる営業さんでした。
担当施工の長原さんにもたくさん頑張っていただきました。
除雪、本当にありがとうございました。助かりました!


お家づくりでこだわったところ・お気に入りポイント
【奥様】私のこだわりは階段とキッチンです。
なだらかな階段が良かったので、L字型の階段にしてもらい、踊り場を四角にしてもらいました。
偶然だったのですが、日の光が入って明るい階段になりました!
あとはリビングとキッチンを離した間取りにしました。一緒じゃなくてもいいなと思って。
なかなかない間取りですよね(笑)
【旦那様】私のこだわりはリビング収納ですね。
アウターなど2階に収納しても手間になるだけだなと思ったので、リビングにしました。
この収納を作っていただくにあたり、エアコンの位置も動かしていただきました。
---玄関のスマートキーも取り入れたんですよね?
【旦那様】そうなんです。私が絶対取り入れたいと思っていて。
かざすだけで開くって便利だと思いました。使うのが楽しみです!



最後にこれからお家づくりをする方へ
【奥様】資金や土地についてしっかり考えることが大切だと思います!
【旦那様】住み続けることを考えて要望をしっかり伝えることですね。
落雪のことを考えて、窓の位置を調整できたのでよかったなと思います!

